処分が難しい粗大ごみ
ごみの処分は自治体の収集場所に出すと、少ない費用負担で処分することができます。しかし、軽いものや、小さいものは簡単に運ぶことができますが、大きな家具や重い家電などの粗大ごみとなると、簡単に運び出すことはできません。収集場所が遠い場合は車も役立ちますが、車がないという人も少なくありません。解体して運ぶという方法もありますが、手間もかかりますし騒音が発生する可能性もあります。できるだけ簡単に粗大ごみを処分するなら、不用品回収業者への依頼も考えてみましょう。専門業者なら梱包や運び出しもすべて行ってくれますので、自分で重い荷物を持つ必要もありません。回収だけではなく、比較的新しいものや人気ブランドの商品なら買取の対象になる可能性もあります。
料金体系もチェックしよう
粗大ごみを回収する場合は、費用も発生しますので料金体系も確認しておきたいところです。回収する粗大ごみの種類によって料金が変わるところもあれば、サイズや重さによって料金が変わる業者もいます。さらに、トラックのサイズによる定額料金で対応している業者もいますので、依頼前にはどのような料金体系なのかを調べておきましょう。業者ごとに回収できる粗大ごみにも違いがあります。テレビや冷蔵庫など家電リサイクルの対象になっている家電や、ピアノのような処分が難しいものには対応していない可能性もありますので、電話相談などで回収可能であるかどうかを確かめておきましょう。多くの粗大ごみを処分したいときは、無料見積もりで料金を確認しておくとより安心です。
ゴミ屋敷の片付けを行う業者にも優良な業者と悪質な業者が存在します。悪質な業者を選ばないためには、業者の所在地や創業年数などを確認することが大切です。